タイトル通り、HERO見てきました。

結局、初回に。
10時30分の見る予定だったんだけど時間が間に合って席空いてるから初回にしてみた。
いつもより睡眠時間多く取ってたのに体調がすこぶる悪かったのには参りましたよ。
あと、公開間もないからなのか、入る前にこんなん配ってました。

そのプロフィールの中で大塚寧々さんの誕生日の年だけ載ってなかったw
何故だ・・・w(まあいいけどw
では感想は続きへどうぞ。
※ネタバレ含みますので今後見られる方はご注意下さい。(まあ、大した事は書いてないから大丈夫だと思いますけど。。)
続きは明日書きます(爆
眠い・・・。
さて続きをば、というか感想。
■この前のドラマ拡大版?スペシャル?の延長線上の話になります。
(なので見てない人はわからない所も多くはないですが、多少出てきます。)
■みんなそれぞれ良いキャラ持ってて良いですな。
■最初の舞踏会での小日向さんの動きのキレが・・・wあとアップしすぎw
■そしてその途中途中で出てくる阿部寛にワロタw
■普通の裁判に出てるのかと思ったけど、あれは・・・w
■いつものOPと思いきや、名前は劇中の役名だった、ドラマの時は普通に名前だった。
■ストーリーに関しては特に述べないでおきましょう、もしかしたらこれからご覧になる方で"続きを読む"を押しちゃった人もいるかもなので。
■劇中、阿部寛がウザイって言われる所あるんだけど、そこでシアター内で子供が続いてウザイって叫んでたのにはわろたwwwww
■イ・ビョンホンは一瞬。そういやあのUSBメモリはどうした?
■タモリも一瞬。
■映画は終了後のスタッフロールの後、おまけ要素が良くありますが、
今回はありませんでした。
個人的にドラマから好きだったので今回見に行きました。
十分楽しめたなあと私は思います。(贔屓目に見てしまうのは仕方ないのでご了承下さい。
評価は★★★★☆(4点)
HERO見終わった後は、エヴァでも見に行こうかと思ってスカイビルに移動。
シネリーブルは今まで観に行った事がないからどんなんかなーと思ったけど、HP見てる限りだと小さいね。
そんなわけで混んでるの覚悟していったのです。
しかし、遠い遠い・・・暑い中、この距離は勘弁してほしかった。
そして到着。
すると、なにやら祭り衣装の方がいっぱいいるじゃないか。
こ、これはっ、よさこい!!!!
結構な数やってましたよ。
あれはカッコ良いねえ、機会があればみんな見ると良いよっ!
私が最初に見たのは今年の慰安旅行の時。
カッコ良かった、そして激しかった。
ビリーズブートキャンプより痩せるんじゃね?とか言ってたwww
まあ、写真は撮ったわけだが、あまりに酷い画質のためあげるのはやめときます。
そして、映画館に。
受け付けのお姉さんに聞いてみると、立ち見でしか無理だそうな。
夜も用事があったので、流石にやめときました。。
うぅ・・・、平日は見れないしどうすれば良いんだあああああ!
キサラギも夜しかやってないという事で断念。
ちなみにピカデリーにも足運んだけど、観たいモノは特になかった。
その後は時間を適当に潰して、3人で道頓堀ぶらついてました。
東京から会議で来る同期が行きたいって行ったのでそれのお供にー。
まあ、久々にこうやって会うのもいいかなと。
帰りはおみやげにたこ焼きようかんプレゼントしますた。
素直に喜んでたみたいだが、食って絶望して下さいw(ばく
以上、昨日の出来事でしたとさ。
HEROは俺も観に行こうと思っています。
タモリは一瞬なのかw。
とりあえず、演出家がテレビ版と変わっていたのが心配だったのですが、大丈夫なようですね。
2007.09.09(21:16)
/ URL / デッドリー / [
Edit ]
まあ、ちょろっと出てくる感じですね。
そんな細かい所までしらなかったのお。
2007.09.09(23:46)
/ URL / りんむー / [
Edit ]
今日観てきたー。
最後のシーンは明らかに余計だろ('A`)。
2007.09.13(21:24)
/ URL / デッドリー / [
Edit ]
たしかにねw
としかコメント返しが出来ないというw
2007.09.14(10:03)
/ URL / スイッチ / [
Edit ]